#IVRC2020 DMM鵜重さん卒業してもご参加ありがとうございます
— Akihiko SHIRAI, Ph.D #VTC20 (@o_ob) September 12, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
#IVRC2020 DMM鵜重さん卒業してもご参加ありがとうございます
— Akihiko SHIRAI, Ph.D #VTC20 (@o_ob) September 12, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
だいじょうぶ
ライブエンタメの会社さんなので
起きるトラブルは想定内!#IVRC2020— Akihiko SHIRAI, Ph.D #VTC20 (@o_ob) September 12, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
#IVRC2020 きゃー池本さーん
あ・・・音声ください pic.twitter.com/WRe1LMuCBr
— Akihiko SHIRAI, Ph.D #VTC20 (@o_ob) September 12, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
#IVRC2020 チームラボ山田さん
創業19年。当時は5人ぐらいのエンジニアが作った会社。専門性を活かして物を作る。Digital Art, Digital Solutionの2軸。施設運営、アートをデジタルにする理由、明確なコンセプト、インタラクションについてのお話。その場にいる聴衆も作品に融合させる空間と体験。— Akihiko SHIRAI, Ph.D #VTC20 (@o_ob) September 12, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
#IVRC2020 昨年の日本VR学会大会でのHPさんの講演、良かったな…パワポでVRする土木VRの話。
— Akihiko SHIRAI, Ph.D #VTC20 (@o_ob) September 12, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
#IVRC2020
HP REVERB G2 – 両眼4K、前後の重量バランス、WindowsMRではじめて4カメラ搭載、IPD調整、ケーブル6m。
そういえばLaval Virtualで人気だった!OMENX新作期待したい
— Akihiko SHIRAI, Ph.D #VTC20 (@o_ob) September 12, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
#IVRC2020 次はUnityやなせさん。審査会議が終わっていない!?
続いて日本HP。— Akihiko SHIRAI, Ph.D #VTC20 (@o_ob) September 12, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
#IVRC2020 さくらインターネット、長いユーザなんですがが副賞いいな
— Akihiko SHIRAI, Ph.D #VTC20 (@o_ob) September 12, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
#IVRC2020 企業セッション
弊社も「3分だけ」お時間いただきました。
どうやっても3分では収まらなかったので、
セリフ単位、コマ単位で研いでみました。おたのしみに!
— Akihiko SHIRAI, Ph.D #VTC20 (@o_ob) September 12, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
配信とかVRChatとかやってると30分とか無意識に溶けるよね…時間きっちり番組だと難しいスキル #IVRC2020
— Akihiko SHIRAI, Ph.D #VTC20 (@o_ob) September 12, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob